Soul Farmers Nippon
			野生の獣 丸ごといただきます体験ワークショップ
		
			
		
			ハクビシン(白鼻芯)の剥皮、大バラシ、抜骨の解体を実演し、その場で調理します。
			これまで外来種とされていましたが、実は江戸以前にも一定数は生息していたとされ、伝説の妖怪『雷獣』のモデルでもあり、食肉としても美味な為、本当は馴染み深い日本に生息する唯一のジャコウネコ科の動物。
			近年生息数を拡大し、獣害も目立つようになってきました。
			駆除だけで終わることなく、食肉利用、毛皮、骨歯の利活用など、獣害問題や野生動物に興味・関心を抱くキッカケになればと思います。
		
			日時:5月27日(土)13:00~15:00 農魂エリア
			参加費:無料(鹿肉の料理やハクビシンの料理を販売します)
			
			26日~27日とFOOD出店もしています。
			『鹿肉と有機野菜のグリル』
		
			猟師 安田佳弘
Myhouse 代表
			http://myhouse-go.net/
		
Soul Farmers Nippon
東海地方で【農】を基軸に活動するメンバーが橋の下音楽祭に、それぞれの想いを持ち寄って展開するワークショップ&農の食卓を展開