ボランティアスタッフ募集

初心者、経験者問わず!
誰でも大歓迎!!

準備設営期間、撤収期間 (AM9時から作業は開始しています。)に参加できる方は ボランティア登録無しで、期間中直接会場に来てもらい、担当の「チョンマゲしげちょい」、もしくは「ぬ組半纏 着てる人」を探して声をかけて下さいますよう お願い致します!

本祭中のボランティアスタッフ(6/1(金)-2(土)-3(日) 9:00~)に関しましては、ボランティア内容や手伝える時間等を確認させていただくため、専用フォームよりご登録願います。

その際に特技や、項目の中から得意なことあれば言ってください。。何もなくてもやれる事はたくさんあるので是非ご協力お願いします。一緒に祭りを創りましょう。

※尚今年から運営や作業の厳しさから昼食は原価程度ですが有料になりました。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

ボランティア内容

電工作業ボランティア大募集

◯5/25(金)9:00〜
電気配線、結線

◉5/26(土) 9:00 @橋の下
ソーラーパネル設置
※持ち物 すべり止め付き軍手

◯5/27日(日)〜31日(木) 9:00〜
電工作業参加できる方大募集。
スポット参戦可。

電工作業ボランティアをして頂ける技術者の方は、 [email protected]まで、メールにて氏名・連絡先(携帯電話番号)をご連絡願います。

設営期間
5/21(月)〜31(木)作業開始9時から日没前まで

◯建て込み、大工仕事
◯テント張り、カラーコーン設置等
◯電気配線(経験者)
◯番線縛れる方(竹や足場丸太を番線で組みます)
◯音響、舞台補助スタッフ(経験者)
◯塗り組(看板など作成、絵、文字を描くのが好きな方)
◯整体などのボランティア

その他雑用諸々やることは沢山あります!!
参加可能時間内で構いません 助太刀お待ちしております!!

撤収期間
開催終了〜6/6(水)まで 9:00~

今年も3日間で完全撤収します!
短時間での撤収になるので大大大募集です!
1日でも構いませんので何卒助太刀お待ちしております!!

◉6/3(日) 18:00頃〜
ソーラーパネル撤収(開催中に撤収開始します。)

◉ 6/4(月)〜6(水)
撤収片付け全般
時間帯は撤収終了まで、全日作業がありますが、参加可能時間内で構いません。

本祭中のボランティアスタッフについて
6/1(金)-2(土)-3(日) 9:00~

開催中は 会場内 本部(横丁ステージ隣)へお越しいただくか 担当の「チョンマゲしげちょい」、もしくは「ぬ組半纏 着てる人」を探して声をかけて下さいますよう お願い致します。

◯こども広場

子供たちのキッズスペースと催し事をサポート、ケアしてくれるボランティア大募集!!!過去に経験した方は大大大歓迎!!
〈日時〉土・日 11:00〜17:00までの参加できる時間

◯ビール売り子 (銀馬車)

初心者大歓迎!!
楽しく明るく働きませんか?!
ビールサーバー取り扱い経験ある方 大大歓迎!
〈日時〉土・日 10:00〜21:00までの参加できる時間
長い時間入って頂ける方大歓迎!

◯バックヤード賄い配膳スタッフ

〈日時〉土・日 10:00〜19:00までの参加できる時間

◯会場ケア

会場内、スタジアムトイレ、仮設トイレ、駐車場その他会場全般見廻り、清掃等のスタッフ

◯通訳

中国語 (北京語)

◯出演者の送迎スタッフ

•要普通免許
•大型免許取得者(ホテル〜会場/マイクロバス送迎)
5/31(木)6/1(金)6/2(土)6/3(日)6/4(月)のいずれか

◯救護テントスタッフ

本祭中ボランティアの
フォーム受付は終了しました。
たくさんのご応募
ありがとうございました。

資材・材料
提供下さい!

橋の下ではすべてを同志達がDIYで創り上げていきますが、極力資材など買わずに解体した建築資材(材木、ふすまや障子、木戸などの建具)や倉庫に眠る古い材木、間伐材、段ボールなどその他様々なまだ充分活かせるゴミなどを集め会場の設営に使用していきたいと考えております!!中古、新品問わず資材、材料の提供ご協力よろしくお願いします!!

★建築廃材古材(もちろん新材でも)

古コンパネ、胴縁、垂木、角材などなど木材全般

★古建具

ふすま、障子、木戸、欄間などなど

★古畳

本畳ではない軽いやつ

★不要のよしず、すだれ、ござ

★家に眠る使いそうにもない塗料、ペンキ

★足場用丸太

あくまで使えるけど使ってないような物のみで、あきらかに朽ちた物などはご遠慮下さい。
提供者は必ず、連絡し写メなどで確認して、受け取り承諾出てから現場に持ち込んでください。勝手に現場に持ち込まないでください。

資材・材料提供ご連絡メールアドレス

[email protected]
※携帯メールアドレスをご使用の方は、[email protected]からの受信が可能な状態にして下さい。